2025/09/22 16:19
「最近どうも疲れが取れない…」そんな悩みを抱えている人、多いのではないでしょうか。実は、疲れやすさには大きく分けて 2種類 あります。それぞれ原因や対処法が違うため、正しく見極めないと、かえって逆効果...
2025/09/08 15:22
■秋になると増える不調「秋になると、なんだか疲れやすい」「食欲がない」「気分が落ち込む」そんな経験はありませんか?実は季節の変わり目の影響ではなく、夏に失った栄養素の不足が影響している可能性がありま...
2025/09/05 16:40
みなさん、自分の食事で栄養が足りているか、不安になったことはありませんか?実は「バランスを意識して食べているつもり」でも、日常の食事だけでは十分にとりにくい栄養素があるんです。今回は公的な調査や研...
2025/09/03 14:19
みなさん、肝臓の調子は気にしたことありますか?肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれるくらい、自覚症状が出にくい臓器です。そのため「元気だと思っていたのに、気づいたときには病気が進んでいた…」というケースも少...
2025/08/22 17:05
健康診断の結果をやさしく解説!~よく見る項目とチェックの目安~健康診断は早めに気づいて生活を整えるためのものです。ただ案外、数値の示すものが何だったのか、医師から指導を受けても時間がたつと忘れがち...
2025/08/12 10:49
■ 健康食品を正しく選び、安全に活用するために(『茸源』『エクセリーナS』『小麦胚芽油』をご利用中・検討中の方へ)日本では、サプリメントをはじめとした健康食品の利用者は年々増えています。しかし、その種...
2025/08/01 12:02
「朝は時間がないからコーヒーだけ」「お腹が空かないから朝ごはんは抜く」忙しい毎日を過ごすなかで、つい朝食を後回しにしてしまうこと、ありませんか?しかし、朝ごはんは一日のスタートのエネルギー源。たと...
2025/04/28 16:45
最近、「腱鞘炎になった」という声をよく耳にするようになりました。詳しい統計データがあるわけではないのですが、病院やクリニックが独自に発表している情報を見ると、ここ数年で確実に増えてきているのではな...
2025/04/07 12:03
季節の変わり目、体調がおかしいな?と感じる方が周りでも多いです。この時期は寒暖差が激しく、どうしても免疫の働きが弱くなってしまいます。近年、その免疫機能を助けてくれるはずの栄養不足がよく話題に上が...
2025/04/01 13:48
一人暮らしを始めたばかりのあなたへ。今回は新居に着いたら 「これだけは確認しておくと安心!」 というポイントをまとめてみました!三栄らしく、健康&安全に関わるチェック項目をピックアップしています。1...
2025/03/19 09:30
高校・大学進学、就職など、新しい環境はワクワクする一方で、体も心もストレスを感じやすくなります。そして意外と知られていないのが、「気候の違いによる肌への影響」まずはそちらを解説してみます!● 太平洋...
2025/03/10 01:40
春は大学生や社会人の一人暮らしデビューの季節。でも、新生活のワクワクの裏で、体調を崩しやすい時期でもあります…💦今回はどんな不調が起きやすいのか、親御さんなどご家族の方がとしてどんなフォローができる...
2025/01/14 11:22
先日(2025/1/13)、日向灘での地震の後に南海トラフ巨大地震の調査が始まりました。昨年同様調査の速報が出ましたが、いつ起きるか分からない怖さがありましたね。その時によく出てきた言葉が”災害時の備え”では...
2024/12/18 15:23
皆さん、健康診断には行かれてますか?健康診断に行くと血圧や血液検査など健康に必要な情報を教えてもらえます。今回はその中でも”中性脂肪”の話題について。よく中性脂肪が低くて安心される方がいらっしゃいま...
2024/11/06 15:30
皆さん、髪のケアはされてますか?私は湿気が多くなると爆発するタイプの髪質なので、結構気を遣います。さて年齢とともにパサつきやすくなると言われることが多い“髪の毛”パサつくというと乾燥しているように聞...