2025/04/01 13:48
一人暮らしを始めたばかりのあなたへ。
今回は新居に着いたら 「これだけは確認しておくと安心!」 というポイントをまとめてみました!
三栄らしく、健康&安全に関わるチェック項目をピックアップしています。

1.生活環境チェック(健康に暮らせるか?)
●日当たり&風通しの確認
✔ 日当たりが悪いとカビ&湿気が発生しやすい
⇒⇒換気できるかチェックして、カビ対策&空気の入れ替えを習慣に!
●騒音&周囲の環境チェック
✔ 隣や上の階の音がうるさくないか?
⇒⇒うるさいと感じなくても、今までと異なる物音は意外とストレスの原因になりがちです
✔ 近くの夜道は暗くないか?人通りがあるか?
●害虫の有無&対策
✔ 玄関・窓の隙間をチェック!(虫が入らないように)
✔ 排水口&エアコンフィルターの掃除!(カビ・ダニ対策)
⇒⇒某茶色い虫との戦いは避けたいですよね。
⇒⇒また、エアコンは季節ごとに一度は必ず掃除しましょう。呼吸器疾患のもとに。
2.食生活の準備(健康的な食事ができる環境か?)
●冷蔵庫の配置&電源ON!
✔ すぐ使えるように電源を入れる!
✔ 備え付けの場合、冷蔵庫&冷凍庫スペースの広さは必ずチェック!
●近くのスーパー&コンビニの位置を確認
✔ 自炊派はスーパーの品揃えをチェック!
⇒⇒夜遅くに帰ることがあるなら、深夜営業の店も把握しておくとGood!
●常備できる食品&調味料のストック
✔ 栄養バランスを意識した食品を揃える!
⇒緑黄色野菜(食物繊維&ビタミンUP)
⇒ツナ缶・サバ缶(タンパク質&脂肪酸)
⇒味噌・納豆・ヨーグルト(腸内環境を整える発酵食品)
💡 ビタミン&ミネラル補給にはサプリメント活用も✨
3.水回り&衛生面の確認
●水道の水質チェック
✔ 水をコップに入れて濁り&匂いを確認
⇒⇒気になるなら浄水器やウォーターサーバーを活用
✔ お風呂・シャワーの水圧チェック
●トイレ・お風呂・キッチンの排水口の掃除
✔ カビやぬめりの原因になるので、排水口フィルターを設置して清潔に
4.睡眠環境チェック
●カーテンの取り付け
✔ 朝日が入りすぎないか?逆に暗すぎないか?
●寝具の準備
✔ 枕&マットレスの硬さが合っているか?
⇒⇒合ってないまま過ごすと、腰痛や肩こりの原因になります。
✔ 寝る位置を決める
⇒⇒コンセントの近くや、エアコンの直風が当たらないかチェック
5.緊急時の対策
●最寄りの病院&薬局をチェック
✔ 24時間対応の病院があるか?
✔ 薬局の営業時間を確認(市販薬を買う時に)
●非常食&防災グッズの準備
✔ 災害時のために備蓄
⇒⇒ 水(2L×6本くらいストック)
⇒⇒ カップ麺・缶詰・レトルト食品
⇒⇒ モバイルバッテリー&懐中電灯
⇒⇒ 栄養不足を補うサプリメント
★緊急連絡先(家族・管理会社)をメモしておくと、いざスマートフォンが使えなくなった時に便利です。
───
6.新居についたらこれをチェック【まとめ】
1) 日当たり・風通しの確認:湿気&カビ対策
2) スーパー&コンビニの位置を確認:食生活維持
3) 冷蔵庫・食材ストック確認:食生活維持
4) 水回りの掃除&排水口確認:衛生維持
5) 睡眠環境確認:疲労対策
6) いざという時のための確認:病気対策/防災
皆さんの新生活が楽しく、安心して過ごせるものになりますように!
三栄は皆さんの健康生活を応援しています🎶